2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

女子アナ検索多すぎ!<反応してどうする?

ブログ始めて以来、つれづれなるままに書き飛ばすせいで余計なコトまでカミングアウトしまくる本雑記。オレは物心ついて以来けっこうアナヲタだったなぁ、とつくづく思い返したり。 小学生の頃から時代劇ファンだったりとひねくれ者、ドラマもバラエティも見…

「事は余の思うとおり、進んでおる」<千葉耕市の声で

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040311&a=20040311-00000014-sks-spo 「貴様はフォースの暗黒面の恐ろしさを知らぬのじゃッ!」ブラッターas銀河皇帝 どうするどうなる!? トルシエ卿!? って、やっぱ、『スター・ウォーズ』ネタで押し切るには、…

『ホワイト・ドッグ』の調教師、逝く。

http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200403100009.html サム・フラー鬼軍曹の男泣き大傑作『魔犬/ホワイト・ドッグ』も、経歴に入れてやって欲しいぞなもし。ユーロスペースのレイトショーで見たけんど、ブルース・サーティーズ撮影による漆黒の闇がありあり…

ジャン=ポール・ベルモンド『おかしなおかしな大冒険』(フィリップ・ド・ブロカ監督)

http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=12479 http://us.imdb.com/title/tt0070354/ 天才ヤスベェ放つ、吹替史上に残る一声。え、ヤスベェって誰だって? ははァ、だンはン、もしかして字幕至上主義者*1でっか?(KKKを見たかの…

ピーター・ガブリエル ライヴ'03@WOWOW

録画しながら、つぃつぃ見ちまった。いやいや、いいじゃないですか!? ジェネシス時代以来、かぶりもので知られた人らしく、ステージ・パフォーマンスはピカピカキラキラ絢爛豪華、ケレン味たっぷりで拍手モノ。猿之助もビックリの逆吊りからタマころがし*1、…

ロディ・マクドウォール『ヘルハウス』

ここはひとつ、トミーKこと富山敬の声でたのまァ。オレ的には究極の恐怖映画でござんす。ここ数年、吹替版のTV放映がなくて悲しすぎるぜ。なんつっても、「説明しよう」、おやっさん、メーテル、チャリエンのケリー、ドラキュラが揃い踏みだかンな、すげ…

アンリ・ヴェルヌイユ監督『シシリアン』

「こいつはオレの持ってきたヤマだぜ!」 と、野沢那智もといアラン・ドロンに巻舌べらんめぇ調で詰問を受けて、森山周一郎asジャン・ギャバン(<逆)が腹に響くドス声で返す一言。 仏マフィアもの珠玉の名品からの一幕。手塚マンガ有名キャラ、アセチレン…

AC/DC「ギター殺人事件」

ボンクラのマストアイテム! コレ聴かずしてボンクラと名乗るなかれ!(<名乗らんでエエっつの) 「Shit!」「Fuck!」「Pussy!」くらいしか言葉を知らなかったという、伝説の快男児ボン(クラ)・スコットよ、永遠に。毎日聴いてると、ヘッドバンキングしす…

コアラ、ウジャウジャ。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200403020008.html ひとつの島に3万頭ってのはたしかに多いな。日光のサル並みに暴れ回ってたりして。日本人観光客ならお持ち帰りでペットにしそうだが、アレ、ツメがちょいと凄いらしいんで、安易に飼うなんてコトはでき…

バレンシアVSデポルティーボ

我輩御贔屓のデポル、ここ数年煮え湯を飲まされてばかりのリーガ第一の宿敵の本拠地、メスタージャに乗り込んでの大一番。いやがおうにも盛り上がろうってモンだが、アルビトロがまた目立ちたがり野郎だったおかげで、好ゲームはクソゲームに変転。のっけか…

カート・ラッセルasスネーク・プリスキン『ニューヨーク1997』(ジョン・カーペンター監督)

そのことについて、あんた、どう思ってる?」 吹替では持ち役がいまいち定まってないカート・ラッセルだが、スネークに限っては青野武以外は認めねぇ。オレ、この映画の吹替版、何度見てるかわかりまへん。ほとんどの台詞、ソラで言えるかもだ(<無用の特技…

てめえの体で払ってもらおうぢゃねぇか、え?

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200403060002.html かみさんいねぇからって、月にアダルト8本ですか。週に2本のペースか。 でもさ、オレ前から思ってたんですけど、白人男優ってさ、アレが飛ぶ量すごいよね。どこにどうして、そんなにたまっているんだよ…

クリント・イーストウッドの雄姿を大スクリーンで!

http://webs.to/times 新宿タカシマヤはテアトルタイムズスクェアにて、3月13日から連続レイトショー。イーストウッド作品はとにかく画面がダーク。名手ブルース・サーティーズ以来脈々と受け継がれる、あの暗部の妙味を堪能するには絶対映画館で、しかも良…

「ゴタク聞いてるヒマはねぇんだよ」

トーゼン、小林清志の声で。byリー・マーヴィン『殺人者たち』(ドン・シーゲル監督)

出かけるたびに、<迷いの森>へ。

9時に東京医大病院へ。肺機能検査をしてから1時間半ほど待って診察を受ける。肺機能検査は1月以来。前回と同じおばちゃん先生の妙にノリいい指示に従い、息を吸って吐いての繰り返し。肺活量は増えたが、気道抵抗がまだ若干あるそうな。喘息に全快なんざ…

マーティン・ランドー『タッカー』(フランシス・フォード・コッポラ監督)

「『人様に近付きすぎるんじゃないよ。“夢”が伝染るからね!』…なんて、お袋が昔、言ってたよ。でも、よく考えたらありゃ、“夢”なんて言ってやしない、“風邪”が伝染るって言ってたんだな」 恋愛感情以外でも、人がひとに惚れることはある。ふたりの心をつな…

リンダ・ルイス「ラーク」

天使の歌声ってなぁ、こういうお声を言うざんす。チャームが天から星が降るように、キラキラと踊り狂っているんです。きゃわいい。

日本VSUAE戦

たしかに相手は技量迫仲、高さはなくても身体能力はあるからなかなか突破できなかったのはわかるけど、それにしてもゴールがキマるまで時間かかりすぎ。トルシエの時は格下相手にはもっとガンガン行ってたぜ? いい意味で弱いものいじめもやるときゃやれてた…

これぞ“ワセダニアン・オブリージェ”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000127-mai-soci 卒業式で聞いて卒倒しそうになったぜ(知ってる人は知ってるでしょう)。こんなヤツが総長だったなんて、末代までの恥さらし。オレが許すから、誰か刺せ。

愛した女が、極妻だった。

友人宅から朝帰り。エリック・クラプトンの日本人妻に関して、すげぇ情報を聞く。音楽関係の人なら知ってるネタらしいけど、ホント? どうなってんだスローハンド、いとしのレイラが泣いてるぞ! あ、コレで泣かへんようになったギターをまた泣かせようって…

中村敦夫『木枯し紋次郎』

…忘れることができないことなど、ありやしやせん」 ど〜こかで、だーれかが♪

デポルティボVSバルセロナ

終わってみれば、ホナウジーニョちゃんVSパンディアーニ兄貴対決ですた。バルサ、ボール回しがしっかりキマるようになり、ようやく本調子。いずれ来るクラシコ再戦でギャラクティコどもにリベンジを果たしてほしいので最近の好調はうれしいんだが、オレの目…

左幸子『暖流』(増村保造監督)

「あたし、待ってますから!」……ここまで言ってくれる女に参らないヤツぁ、男じゃあんめぇ。駅の改札、人目はばからず大声で、愛する主人公・根上淳に絶叫する左幸子の姿を思い起こすたびに笑みがこみあげる。全体に演出がハシりすぎというか、躁病めいた高…

ゲットぉ〜(<倉敷保雄調で)

水道料金を払い込みに行ったついでにブックオフと100円ショップにお立ち寄り。 ●マイケル・ナイマン「The Essential MICHAEL NYMAN BAND」(750円) ●アラン・パーソンズ・プロジェクト「Gaudi」(250円) ●ジョン・ウィリアムス「ベスト・オブ・スター・ウ…

ドラッグ/k.d.ラング

ジャケットのラング姐、かっこよすぎ。歌声はしっとりとやわらかく、紫煙の彼方に溶け込んでいくよう。バッキングは異能派ギタリスト、デイヴィッド・トーンほか。めちゃ名盤だす。

成瀬巳喜男監督『浮雲』

「君は千葉だろう?」 「あら、あたくし、東京ですわ」 「うそだろう。言葉がなまってる」 「まぁ、いやですわ」 目をつけた女には、あえて最初からずけり、とものを言い、強烈な印象づけを与えるという、浮気男お得意の“ひっかけ”。 あるいは、伊香保温泉で…

第76回アカデミー賞授賞式

昨日書き忘れたので追記。個人的な覚え書きを書いていたりして2時間くらいしか眠れなかったので、途中、1時間ほどうとうとしたが、結局最後まで見てしまいました。フリー生活はこういうときはありがてぇ。 渡辺謙効果なのかどうか、へっぽこWOWOWの合…

アル・パチーノ『ゴッドファーザーPART II』

今後、題名は個人的な名台詞/名文句集にすっかな。単にいまWOWOWで見直してるだけなんだが。 やっぱ、どうしようもなく映画史的傑作としか思えないし、わが原点にして最愛の映画なわけだが、オレの仲間内ではどうにも評価低いので怒りまくりなんである…

聞き書きオカン一代

「すったもんだも、ありました」(<宮沢りえ調で) 叔父の葬儀から本日帰京。 最初から最後まで、うちのオカンは下は2歳の姪の幼子から、上は米寿のお年寄りまで一手にお相手つとめまくり、葬儀の進行も、喪主の長女と叔父の一族さしおいて要所要所で仕切…