『座頭市物語』第24話「信濃路に春は近い」

原作:子母沢寛
脚本:犬塚稔

監督:安田公義
音楽:富田勲
制作:勝プロ/フジテレビ


座頭市勝新太郎
お美津:香野百合子
駕籠屋の留五郎:芦屋雁之助
追分のお信:新橋耐子
忠助:小笠原良智
安彦の島吉:近藤洋介
惣兵衛:陶隆
おすぎ:近江輝子
仁三郎:和崎俊哉
猪之助:藤森達雄
安蔵:鈴木俊介
ほか


甲州随一の絹問屋「鳴海屋」の一人娘お美津(香野百合子)に、大番頭の惣兵衛(陶隆)、番頭の忠助(小笠原良智)、乳母のおすぎ(近江輝子)がついて、信州信濃善光寺参りに出かけた。ところで、うわべはどこまでも忠勤を励む忠助だが、実はとんだ“黒ねずみ”。善光寺参りの帰り道で、あらかじめ示し合わせておいた無法者にお美津をかどわかさせ、たんまり身代金をせしめようという魂胆。そんなこととはつゆ知らず、旅に出てまでいちいちうるさい惣兵衛とおすぎにうんざりしていたお美津は、おためごかしの忠助のそそのかしをこれ幸いと、一人で宿を抜け出した。
 陰で忠助が糸を引く無法者たちの魔手からお美津を救ったのは、例によって座頭市勝新太郎)。かくて、薄汚い旅のあんまに、おかいこぐるみの大店のお嬢さんという、はた目にも奇妙なおしどり道中が始まる。こわいもの知らずのお美津のズケズケした命令口調が、一種の甘えのように感じられて、かえって市には心地よい。一方、何不自由のない身分に、かえって不自由を感じていたお美津には、見るもの聞くものが全てめずらしく、市との不自由な旅寝が面白くて仕方がなかった。そんなお美津の天衣無縫のお嬢さんぶりにへきえきしながらも忠僕のように、かいがいしく世話をやく市…。
 とんだ邪魔者の出現に、安蔵(鈴木俊介)たちは暴れん坊揃いの駕籠屋の留五郎(芦屋雁之助)一家に話を持ち込んだ。たまたま一家に草鞋を脱いでいた女道中師追分のお信(新橋耐子)も、旅烏安彦の島吉(近藤洋介)と世帯を持つためにまとまったものが欲しかったから、話に色気を見せる。お信は、市には奥の手の色仕掛けで、警戒心皆無のお美津には女同士の心やすだてで接近。そして…。