しんしん・ろんろん。小学校時代、毎週土曜日は塾から帰宅後、連中を見ながら夕食をかっこんだ。それ以来、島田紳助はなじみの顔だった。それ以前から漫才は見てたし、『ひょうきん族』も見られるときは何とかカントカ(チャンネル権の問題で見られないことが多かった…)、そして『EXテレビ』も『クラブ紳助』も『松本紳助』もほぼ毎週、チェックした。
でも、最近の紳助はオレも正直言ってウザかった。あえて見ない状態が続いてた。
いろいろ語りたいけど、とりあえず毒を少し吐けば…
いつから芸能はヤクザじゃなくなったんだ??? おためごかしも大概にしやがれ。カタギは、同じカタギがやる芝居なんざ見ても面白くないから、ヤクザに芸能やらせて、挙げ句はTVを見るようになったんじゃないのかよ?
いわゆる『頂上作戦』のひとつ、官憲が吉本興業と結託してやらかしたパフォーマンス程度にしか思えないけどねぇ。
- 出版社/メーカー: アミューズ・ビデオ
- 発売日: 2002/01/25
- メディア: DVD
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2013/11/01
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
紳助は女性マネージャーを殴ったときに引退すべき(させられるべき)だった。ワケがわからん幕引きだぜ。ヤクザと会ったことのない芸能人なんて、まずいないんだから。
…逆に言えば、いないからダメなんだろうが。暴力団の存在を悪用して悪逆無道を働く芸能事務所のリーマンどもが跳梁跋扈してるだけってのが現実なんだろう。ヤクザを勝手にマネて犯罪を重ねるカタギ…畜生以下だね。