全世界へ向けて、 「どうせウンコの世の中じゃ」 ってメッセージを発したパラリンピック… 『キル・ビル』じゃないんだよ。アレは『新・仁義なき戦い』のテーマ曲なんだよ!タランティーノが借用流用しちゃってるだけなんだよ。 新・仁義なき戦い。 豊川 悦司…
ニコラ・サッコ バルトロメオ・ヴァンゼッティ 1927年8月23日、処刑。 死刑台のメロディ [DVD] ジャン・マリア・ヴォロンテ Amazon Sacco e Vanzetti (Original motion picture soundtrack) GDM Music Amazon
敗戦記念日に見るとやはりしっくりくる力作。 1945年8月15日当時の登場人物年齢/1967年公開年の役者年齢鈴木貫太郎77歳:笠智衆63歳東郷茂徳63歳:宮口精二54歳米内光政65歳:山村聰:57歳阿南惟幾58歳:三船敏郎47歳下村宏60歳:志村喬62歳原百合子:新珠三…
祝BD化。即日購入。 スキャナーズ 2Kレストア特別版 [Blu-ray] スティーヴン・ラック Amazon 1981年公開/1987年吹替版初放映 公開/放映当時の年齢キャメロン・ベイル:スティーヴン・ラック35歳(小川真司46歳)キム・オブレスト:ジェニファー・オニール33…
知られざる佳作、ついにソフト化! なんと幻の吹替版まで収録。 本日入手。 吹替版の配役(ジャケ裏より) ドノヴァン:古川登志夫 ジャック・ワイルド:永久勲雄 マイケル・ホーダーン:塩見竜介 ジョン・ハート:千葉繁 キャスリン・ハリソン:冨永みーな …
ついにBD化。吹替も収録。画質は極めてクリア。 ヒッチャー HDニューマスター版 [Blu-ray] C・トーマス・ハウエル Amazon 公開は米日とも1986年/テレビ初放映は1987年 当時、 C・トーマス・ハウエル(公開の1986年、20歳):井上和彦(初放映の1987年、33歳…
ジョン・ハッセル Jon HASSELL 1937/3/22-2021/6/26, R.I.P. amass.jp 以下、編集中 <ディスコグラフィ> 【リーダー/共同作】 Vernal Equinox (Lovely Music, 1977) VERNAL EQUINOX -REMASTERED- [解説・ライナーノーツ対訳 / 高音質UHQCD仕様 / 1CD] (BRC…
座右の書である。一家に一冊、一冊多生(爆) 昭和の劇―映画脚本家・笠原和夫 作者:和夫, 笠原,スガ 秀実,晴彦, 荒井 太田出版 Amazon 復刻版 昭和の劇 作者:笠原 和夫,荒井 晴彦,絓 秀実 太田出版 Amazon
Larks' Tongues In Aspic (40th Anniversary Edition) by King Crimson (2012-10-31) アーティスト:King Crimson メディア: CD The Road To Red (21cd+Dvd-Audio+2blu-Ray)(Limited Edition Box Set) アーティスト:King Crimson 発売日: 2013/10/17 メディア…
Point Blank/the... アーティスト:Johnny Mandel メディア: CD リー・マーヴィン主演☓ジョン・ブアマン監督『殺しの分け前/ポイント・ブランク』 ロバート・デュヴァル主演☓ジョン・フリン監督『組織』 のサウンドトラックのカップリング。 『ポイント・ブラ…
hibiky.hatenablog.com
時間SFの文法: 決定論/時間線の分岐/因果ループ 作者:浅見 克彦 発売日: 2015/12/17 メディア: 単行本 タイトルが硬いのが惜しいが、読みやすい。
インフェルノ 蹂躙 [DVD] 発売日: 2021/05/07 メディア: DVD ※以下、何となく気分で☓は伏せ字 異常カップルが美女を☓☓☓!? 鬼才・高橋洋の超問題作!!Jホラーの鬼才脚本家&監督・高橋洋。彼自身が最高傑作の1本に挙げるのが『インフェルノ 蹂躙』。出世…
本日購入。 戦国の忍び (角川新書) 作者:平山 優 発売日: 2020/09/10 メディア: Kindle版 熊楠と幽霊 (インターナショナル新書) 作者:志村 真幸 発売日: 2021/02/05 メディア: 新書
1/12 砂の器1/12は名優・加藤嘉生誕祭。有名すぎるけどあえてネタバレを避けて触れないが、劇中で彼が渾身の思いで振り絞る台詞は好き嫌いは関係なく、永遠に記憶に残る名演。山田五十鈴が惚れたのも頷けます。 [あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレク…
1/11(ハル)1/11は深津絵里生誕祭。ふかっちゃん絶頂期、当時まだ新人の内野聖陽とW主演した初主演作。20年前の公開当時はネット黎明期、パソコン通信で知り合う男女の恋話は故・森田芳光らしい才気が光りすぎる意欲作だった。 https://youtu.be/I5W6r7gPfH…
更新のみ。 なんだか編集欄も見づらくなったなぁ…。
ロバート・フリップ尊師に、平成最後のお布施へ行って参りました…。
※作成中。随時追記訂正。
Jonathan DEMME. 1944/02/22-2017/04/26, R.I.P.
以下、予備。
...当方はアンチ皇国史観なので念のため。勝手に調べた学者さんが悪いwそんなわけで伊勢の歴史を調べ始めた。 以下、参考文献を随時メモ予定。
1942-2017 以下、作品歴(ウィキペディア、allcinema等を参照。随時訂正&追記)
来日御礼記念。ディスコグラフィ。ウィキペディア等を参照。
10/1-12/31
7/1-9/30:1日1本オススメ映画 10/1-12/31分→http://d.hatena.ne.jp/hibiky/20160006
4/1-6/30:1日1本オススメ映画
1/1-3/31 4/1-6/30→http://d.hatena.ne.jp/hibiky/20160004
※順次追記&訂正予定ソフト化されていればレンタルあり、またはBS/CSで放映される可能性があるので、購入前にどうぞチェックを。 最新版をブルーレイ>DVDという風に確認中。
2015/12/12〜