…TVだから当たり前ってば当たり前か(汗汗)BS-TBSにて『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜『クリムゾン・キングの宮殿』を見る。感涙!
ホント、「スキッツォイド・マン」とカタカナで言い換えるなんざ、戸田奈津子の「ファック野郎!」レベルの訳し方で、なおかつ偽善的な言葉狩りと思えたりもするが…ま、それはさておき。
番組紹介を以下、コピペ。
ロックに大きな革命をもたらしたビートルズが解散騒動を引き起こしていた1969年、もうひとつの偉大なバンドがデビューした。キング・クリムゾン。新しいスター、次なるムーブメントを求め、混沌としていた当時の音楽シーン。そんな中で、彼らが放った1stアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』は、人々に大きな衝撃を持って受け入れられた。ジャズやクラシックなどのさまざまな音楽的要素を自在に取り込み、より自由に重層的に組み上げられた彼らの音楽…ロックはここから、深く豊かに、進化していく。デビュー作にしてロック史に残る名盤『クリムゾン・キングの宮殿』。5人のオリジナル・メンバーはいったいどこから集まり、グループはどのようにして生まれたのか。
番組では、彼らがデビューをめざし、リハーサルを行っていたロンドンのフルハム・パレス・カフェを訪れる。ゲストには、タイトル曲「クリムゾン・キングの宮殿」を書いたイアン・マクドナルドとピート・シンフィールド。さらに、アルバムの40周年記念盤でリマスターを行ったスティーヴン・ウィルソンやイエスのキーボード・プレイヤー、リック・ウェイクマンを訪ね、話を聞く。
今回、実はいちばんの見どころは元イングランドのロバート・ウェブが嬉々として紹介したプログレ伝家の宝刀「メロトロン」の内部まで映しての詳細説明だったかも。お茶の間で眺めるメロトロンw興趣ありまくりでごわしたwwそういや、かつてイアン・マクドナルドが所有していたメロトロンは今はヴィンセント・ギャロが所有していて、ソロ作「ウェン」で使用したという情報をライナーだかで読んだ記憶もあるが、定かではない。
なんだかもぅ、語りだすとキリない作品ですよ、コレ。青春の一枚だな、やっぱ。
クリムゾン・キングの宮殿 デビュー40周年記念エディション(紙ジャケット仕様)
- アーティスト: キング・クリムゾン
- 出版社/メーカー: WOWOWエンタテインメント
- 発売日: 2009/10/28
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
クリムゾン・キングの宮殿 デビュー40周年記念エディション完全限定盤 ボックス・セット
- アーティスト: キング・クリムゾン
- 出版社/メーカー: WOWOWエンタテインメント
- 発売日: 2009/12/30
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
クリムゾン・キングの宮殿 デビュー40周年記念エディション2CD版
- アーティスト: キング・クリムゾン
- 出版社/メーカー: WHDエンタテインメント
- 発売日: 2009/10/28
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
In the Court of the Crimson King: 40th Anniversary Series (Wdva)
- アーティスト: King Crimson
- 出版社/メーカー: Discipline Us
- 発売日: 2009/11/10
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
…えーと、出し直すたびに買ってたから、たぶん最低でも4回は買い直してる(爆死)レコードもDVDオーディオ盤も買わなアカンの??w