増刊扱いだからアマゾンとかでは売ってないんだね、コレ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMainB.jsp?GOODS_NO=1310980&GOODS_SORT_CD=107
今回は寄稿者の大半がミュージシャン。自分の最新アルバムを選ぶ人がかなりいて、いかにもミュージシャンらしい、、、と納得しつつも、そりゃ反則じゃないか? とも思ったり。ミュージシャンだから自作に一番こだわりがあるのはハナからわかってる。自作以外で持っていくとしたら誰のヤツを持っていくのかってのを知りたかった! どうせなら皆さん、大滝詠一御大みたく、「レコード」にこだわって大胆にやって欲しかった!
反則といえば、自作CD-Rを持参する、ってのも絶対ナシにしたほうがいいと思った。こういうのはシバリかけまくるべきだと思う。基本的には遊びなんだからさ、ルールは厳格にしたほうがより面白いハズ。*1
個人的にはこういうの考えるのはかなり好き。自分の場合は死ぬ前にも聴きたい一枚、葬儀のBGMにも使用して棺桶にも入れて欲しい一枚、、、といった具合に、魂の安らぎを覚える一枚ということで選びそうな気がする。そんなわけで、オレの「むじレコ」はコレです。
- アーティスト: Mike Oldfield
- 出版社/メーカー: Blue Plate Caroline
- 発売日: 2000/07/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- アーティスト: ニール・ヤング
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2005/09/21
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
ペット・サウンズ40thアニヴァーサリー・エディション(DVD付)
- アーティスト: ビーチ・ボーイズ,ザ・ビーチ・ボーイズ
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 2006/09/27
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
*1:遊びでも何でも選べないモノは選べない、というのもわかるけど。迷うからねぇ〜