古楽器によるナチュラルダブ/トランスの世界。

hibiky2005-12-22

トンコリ

トンコリ

今年度最大の衝撃となった八木美知依さん最新作「SEVENTEEN」登場まで今年のベストワンだった。
八木さんのように箏という伝統楽器の枠を逸脱しきった、演奏そのものの超絶さで聴かせる/魅了するというのではなく、あくまでもトンコリというアイヌ古楽器の「素材」をそのまま活かし、現代にも充分以上に通用するオキさん(本名は加納沖さん)ならではの音楽を創出しているという具合。
お二人とも20代でアメリカ暮らしを体験されていて、前衛的な音楽にも触れられているというバックボーンは共通しているけれど、スタンスの違いが音楽性にもしっかり反映しているようで面白い。ファンとしては一度競演が見てみたかったりします。


北欧ジャズの入門編としても最適?

ルーネ・グラモフォンのサンプラー。1,500円(!)で最先端アーティストばかり13バンドもふんだんに聴けるなんて、メチャクチャ充実しすぎです! 目下最重要トランペッター、アルヴェ・ヘンリクセン、そしてユーロ随一の天才ドラマー、ポール・ニルセン・ラヴら、多士済々なる才能の一端に触れられる。梁山泊もかくや。

ルーネオロジー (紙ジャケット仕様)(BOM1501)

ルーネオロジー (紙ジャケット仕様)(BOM1501)



ケーブル加入で全試合見られるのかな?

http://www.asahi.com/culture/update/1221/022.html
今回は全試合BSで放映とな。NHK、頑張ったと言うべきか。スカパーじゃないのかぁ。よかったよかった、、、と言うべきなのかどうか、東京リターンズ後半年経つというのに、いまだ地上波のみしか見られない人間にはわかりません(爆)


人口減少の時代。

http://www.asahi.com/life/update/1222/005.html
http://health.nikkei.co.jp/special/child.cfm?c=0
中出しあるのみ、、、ってそういう問題じゃない……スミマセンすみません。
産めよ増やせよ富国強兵お前とオレは同期の桜手を取り合って海外雄飛…なんてな時代じゃないからねぇ。ウチの田舎なんてそうだけど、これからは南米やアジア系移民が増えていくんじゃないかね。今みたく、都市部に集中しないようになればいいんじゃないだろうか。オレぁ田舎に帰るつもりはもうないから、ジジイになるに従って、満員電車が徐々に少なくなっていけば、それだけでも結構じゃないか、、、なんて淡い期待だけしておる次第。